Skip to content
  • Categories
  • Recent
  • Tags
  • Popular
  • Users
  • Groups
  • Search
  • Get Qt Extensions
  • Unsolved
Collapse
Brand Logo
  1. Home
  2. International
  3. Japanese
  4. Raspberry Piにて、QMessageBoxでの最小化ボタン
QtWS25 Last Chance

Raspberry Piにて、QMessageBoxでの最小化ボタン

Scheduled Pinned Locked Moved Unsolved Japanese
1 Posts 1 Posters 1.4k Views
  • Oldest to Newest
  • Newest to Oldest
  • Most Votes
Reply
  • Reply as topic
Log in to reply
This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
  • K Offline
    K Offline
    Kucchan
    wrote on 22 Nov 2017, 10:01 last edited by
    #1

    初めまして、Kucchanと申します。
    以後、よろしくお願いします。

    Raspberry Pi 3にて、Qt Creatorを使用してアプリケーションを作成しています。
    MainWindowsからQMessageBoxを実行した場合に表示される、メッセージボックス上にある最小化ボタン消す方法がわかりません。
    メッセージボックスの最小化ボタンを押されてしまうと、メッセージボックスとMainWindowsが最小化されてしまい、パッと見アプリが無くなってしまったように見えるので都合が悪いです。
    理想は最小化ボタンが表示されないことですが、最小化ボタンが押されても何も起きないようには出来ないでしょうか?
    パソコンにてWindows7上でのQtプログラムでは、メッセージボックスには閉じるボタンしか表示されないのに・・・。

    環境は以下の通りです。
    ラズベリーパイ3にて、Raspbian GNU/Linux 9.1 (stretch)
    Qt Creator 4.2.0、Qt 5.7.1 (GCC 6.2.1 20161124, 32 bit)

    よろしくお願いします。

    1 Reply Last reply
    0

    1/1

    22 Nov 2017, 10:01

    • Login

    • Login or register to search.
    1 out of 1
    • First post
      1/1
      Last post
    0
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Popular
    • Users
    • Groups
    • Search
    • Get Qt Extensions
    • Unsolved