Skip to content
  • Categories
  • Recent
  • Tags
  • Popular
  • Users
  • Groups
  • Search
  • Get Qt Extensions
  • Unsolved
Collapse
Brand Logo
  1. Home
  2. International
  3. Japanese
  4. QtCreator: 日本語入力の切り替えが不安定
Forum Updated to NodeBB v4.3 + New Features

QtCreator: 日本語入力の切り替えが不安定

Scheduled Pinned Locked Moved Unsolved Japanese
1 Posts 1 Posters 991 Views
  • Oldest to Newest
  • Newest to Oldest
  • Most Votes
Reply
  • Reply as topic
Log in to reply
This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
  • Y Offline
    Y Offline
    ynatynat
    wrote on last edited by
    #1

    QtCreatorで日本語入力がいまいち安定しません。
    WSL2のコンソール上やテキストエディタ上は半角・全角キーで問題なく切り替わりますが、QtCreator上だと半角・全角で切り替わったり切り替わらなかったりします。
    また、日本語から直接入力に切り替わっているのにもかかわらず、入力カーソルがある場所に後から日本語が1文字入るなど、不安定です。
    例)int a =0;あ

    コメント入力等の際に不便しています。
    Virtual boxにUbuntuを入れてQtcretorをインストールするのも試しましたが、そもそもキー入力への反応が遅く支障がありましたので、現在WSL2を使っています。

    なにか解決策がありましたら教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    <環境>
    Ubuntu22.04 WSL2(Windows10)
    .profileの末尾 でインプットメソッドを設定済み
    export GDM_LANG=ja
    export GTK_IM_MODULE=ibus
    export XMODIFIRES=@im=ibus
    export QT_IM_MODULE=ibus
    ibus-daemon -rdx

    QtCreator: 9.0.0-rc1

    ※後から日本語が1文字入るのは、仮想環境でないUbuntuでも発生しました

    1 Reply Last reply
    0

    • Login

    • Login or register to search.
    • First post
      Last post
    0
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Popular
    • Users
    • Groups
    • Search
    • Get Qt Extensions
    • Unsolved